13日 7月 2025
練習体験残り2名にて一時受付を中断します。 中断後の受付再開は10月以降になる見込みです。 今所属しているチームの決まり事で実際の体験参加が数か月先になる場合でも 仮予約などのご相談に応じます。 安原クラブでは全員しっかり練習できるように受入れ人数を制限しています。 もし楽しく、厳しく、自分自身の可能性にチャレンジしたい、お子さんの...
07日 7月 2025
今年度のチームの一つの目標であった県予選優勝は達成できず・・・。 悔しくない、と言えばウソになるけど・・・。 ヤング連盟への登録初年度から2年連続で全国ベスト16と言う実績を背負い、私たちも!と言う思いは強かった。 けど、いつからか勝たなくてはいけないと言う重圧も背負っていたのかな・・・。...
28日 6月 2025
「初心者コース」の内容変更についてお知らせします。 変更内容は下記の通りです。 変更後の内容 ◇対象 ・スポ少、小学生クラブなどに所属しているなど、すでにバレーボールを始めている 小学生男女 (当チーム入会後にスポ少等へも入団する事を確約出来る場合は別途相談) ・4年生以上 ◇練習内容...
16日 6月 2025
「ヤングクラブチーム」とはバレーボールが大好きだけど十分にプレーする環境がない、もっとバレーボールがしたい と言った14歳以下の子を対象としたチームを指します。 学校部活やスポ少とは違い、加入するに際し校区などの制限はありません。 また、チームを移る事での罰則などもありません。...
28日 5月 2025
「強化コース」の練習会場のエリアを拡大! 近年、一宮市、稲沢市、江南市などの尾張地区以外にも三重(北勢)、岐阜(羽島、岐阜)から、特には名古屋市在住家庭の入団が急増。 この状況を鑑み、名古屋市や小牧、江南市の体育館での練習を設けています。...
12日 1月 2025
2025.1.11 愛知県でずっとトップを走り続けているティルマーレさんのお計らいであと少しで卒団となる3年生の交流の場を設けて頂きました。 Vリーグの試合が行われた後のコートで全メンバー名前を呼ばれコートに入っていくなどこれまでの試合ではない、とても貴重な経験の場となりました。...
26日 11月 2024
2024.11.23・24 2024 人環大岡崎高校杯 新人交流大会 まずもって開催に向けた準備から当日の運営に関わられた皆さんに感謝申し上げます。 貴重な経験の場をいただきありがとうございました。 さてさて、結果は・・・今回は『優勝!』 しかも「2年連続」のおまけ付き!!...
04日 11月 2024
2024.11.2 T-Northさん主催の「NorthCup」に参加させていただきました。 毎週のようにCup戦などに出場されている中、この試合に向け保護者の方含めチームの皆さんの準備、当日運営へのご尽力のおかげで大変貴重な経験を積ませていただきました。 ありがとうございました! さて、我がチームですが・・・、また2位(笑)...
14日 10月 2024
2024.10.12 新チームが本格スタート! 10月12日は2チームに分かれてそれぞれ別の試合に出場。 ひとつは既に加入してくれている6年生2名も含めた10名が愛知に残り、愛知県のヤングクラブ連盟の新たな試みとして計画している、連盟所属チームの部別リーグ戦に参加しました。 結果は4チーム中、最下位となり下部との入替戦に回る事になりました。...
30日 9月 2024
2024.9.29 3カテゴリー交流会 ご参加いただいたチーム ・プリュームさん ・木曽川スポーツ少年団さん ・門真ブルーベルズFジュニアさん(大阪) ・誠信高校さん 小学生のチームから高校生までの3つのカテゴリーがひとつの体育館にて練習ゲームを行いました。 当チームは2チーム編成し、小学生チーム含め全てのチームとゲーム交流させてもらいました!...