12日 1月 2025
2025.1.11 愛知県でずっとトップを走り続けているティルマーレさんのお計らいであと少しで卒団となる3年生の交流の場を設けて頂きました。 Vリーグの試合が行われた後のコートで全メンバー名前を呼ばれコートに入っていくなどこれまでの試合ではない、とても貴重な経験の場となりました。...
26日 11月 2024
2024.11.23・24 2024 人環大岡崎高校杯 新人交流大会 まずもって開催に向けた準備から当日の運営に関わられた皆さんに感謝申し上げます。 貴重な経験の場をいただきありがとうございました。 さてさて、結果は・・・今回は『優勝!』 しかも「2年連続」のおまけ付き!!...
04日 11月 2024
2024.11.2 T-Northさん主催の「NorthCup」に参加させていただきました。 毎週のようにCup戦などに出場されている中、この試合に向け保護者の方含めチームの皆さんの準備、当日運営へのご尽力のおかげで大変貴重な経験を積ませていただきました。 ありがとうございました! さて、我がチームですが・・・、また2位(笑)...
14日 10月 2024
2024.10.12 新チームが本格スタート! 10月12日は2チームに分かれてそれぞれ別の試合に出場。 ひとつは既に加入してくれている6年生2名も含めた10名が愛知に残り、愛知県のヤングクラブ連盟の新たな試みとして計画している、連盟所属チームの部別リーグ戦に参加しました。 結果は4チーム中、最下位となり下部との入替戦に回る事になりました。...
30日 9月 2024
2024.9.29 3カテゴリー交流会 ご参加いただいたチーム ・プリュームさん ・木曽川スポーツ少年団さん ・門真ブルーベルズFジュニアさん(大阪) ・誠信高校さん 小学生のチームから高校生までの3つのカテゴリーがひとつの体育館にて練習ゲームを行いました。 当チームは2チーム編成し、小学生チーム含め全てのチームとゲーム交流させてもらいました!...
26日 9月 2024
第27回全国ヤングクラブバレーボール大会 まずこの大会の開催にご尽力いただいた全ての方々に感謝申し上げます。 子供たちにとって、とても貴重な思い出となる場を設けて頂き本当にありがとうございました! さて、試合の結果と申しますと、2年連続全国ベスト16で終えました。...
09日 8月 2024
全国ヤング県予選の結果から2年連続で東海大会へ出場しました。 まず、今大会の開催に向けご尽力いただいた三重県ヤングクラブ連盟はじめ関係者の皆さまへ感謝申し上げます。 大きくてきれいな体育館、贅沢過ぎる環境で試合をさせて頂いた事は彼女たちのバレー人生の中で良い思い出となった事と思います。 大変ありがとうございました!...
08日 8月 2024
昨年のヤングチーム登録初年度から2年連続2回目の全国大会への出場となりました。 愛知県予選では決勝にて敗戦。 負けた悔しさでなかなかブログにアップする事が出来ませんでした・・・。 今回も2位の枠での出場となりました。 県予選で出た問題点を克服し、持てる力を出し切り戦います。
29日 7月 2024
強化コースチャレンジャー求む! 強化コースは次のカテゴリー、高校での活躍を夢見るバレー好きな中学生女子 のために設けたコースです。 高身長、跳躍力、負けず嫌いを活かし競争の世界に飛び込んでみませんか!? 対象は小学6年生の経験者のみ。 強化コース所属メンバーが増えてきており、コートに立つには競争があります。...
15日 7月 2024
強化コース卒団生の状況を統計を出してみました。  ・21年度卒 6名   春校/インターハイ出場校 4名【内、2名 試合に出場】    ※県内2校 各1名、県外1校 2名    ※上記以外2名も各県大会ベスト16以上の高校の中心として活躍中  ・22年度卒 4名   春校/インターハイ出場校 3名    ※県内1校 3名...

さらに表示する